大学在学中にフードコーディネーターの資格を取得。
料理教室や雑誌などの撮影現場でアシスタント経験を積む。
卒業後は、社員食堂で管理栄養士として勤務し、社内のメニューコンクールで入賞。
その後、料理人約50名が所属する団体にて、食育イベント等の企画・運営や料理アシスタントとして活動し、独立。
現在はフリーランスとして、執筆・レシピ開発・献立作成・イベント運営などを中心に活動中。
好きな食材は「雑穀」。無類のゾウ好き。
雑穀をこよなく愛する管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート・料理撮影・コラム執筆
大学在学中にフードコーディネーターの資格を取得。
料理教室や雑誌などの撮影現場でアシスタント経験を積む。
卒業後は、社員食堂で管理栄養士として勤務し、社内のメニューコンクールで入賞。
その後、料理人約50名が所属する団体にて、食育イベント等の企画・運営や料理アシスタントとして活動し、独立。
現在はフリーランスとして、執筆・レシピ開発・献立作成・イベント運営などを中心に活動中。
好きな食材は「雑穀」。無類のゾウ好き。
「健康」や「美しさ」を追い求めるあまりに、食事が窮屈になったりストレスを抱えていたり、
「食事」に悩み苦しんでいる人が、食事を楽しめるようになる「きっかけ」になれたら。
そんな想いで発信をはじめました。
「頭ではわかっているのに、できない。」そう責めてしまう人にも寄り添えたら。
そんな想いで「少しのヒント」や「きっかけ」を提供できる管理栄養士でありたいと思っています。
近すぎず、遠すぎず、ちょうどいい距離感で支えになれたら嬉しいです。
そして、「体にいい」だけでも、「美味しい」だけでもない、心から美味しいと思って楽しめる食をお届けすることで、誰かの生きる活力になれたら嬉しいです。
管理栄養士
フードコーディネーター
雑穀アドバイザー(一般社団法人日本雑穀協会認定資格)
※車の免許はありません。
■2024年
・まいにち血液サラサラみそ汁 (扶桑社ムック) 栗原 毅監修
調理担当、レシピ制作協力
・しっかり食べてラクやせ! 具だくさんヘルシースープ (扶桑社BOOKS) しょーはる夫婦著
栄養価計算担当
・産科施設(新潟県長岡市)の入院食献立の作成・改善業務
・子ども向け食育イベント等の企画、運営
・食、栄養に関するコラム執筆、レシピ開発
など