ブログ

早食い防止には、コレ。

麺類は美味しいですが、

ツルツル食べられてしまうので、

早食いになりやすいという点が少しデメリットかもしれません。

よく噛める具材を一緒に入れるなどの工夫をすれば、

解決できるので、

それほど大きな問題ではありません。

これからの季節、暑くなってくると

そうめんや冷やし中華などの麺類を食べることが増えてきますが、

麺を単品で食べるより、

冷やし中華のように、具材をたくさん乗せておくと

モグモグと噛みながら食べ進めることができます。

これは、食感の異なるものを一緒に食べることで、

反射で飲み込まなくなるということもあり、

自然と噛んで食べるようになるからです。

ご飯でも同じように、

白米だけよりも食感が異なる雑穀を入れておいた方が

自然とよく噛めます。

(こちらの粒々はバーリーマックス。スーパー大麦という雑穀です。

よく噛めます。)

「早食いだな」と感じる方は、

「1、2、3、4・・・」と数を数えながら食べるのもありですが、

食べるモノをよく噛めるものに変えてみるのもおすすめです。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP